最近、格安SIMを使う人が多くなりましたね。
それに伴ってか、様々な格安SIM会社、料金プランが乱立し、正直どれを選べばいいか分かりにくい印象です。
僕は2014年に格安SIMに切り替えました。
その頃からずっとmineoを利用しています。
概ね満足していますし、わざわざ別会社に変えようとは思いません。
僕が利用している料金プランと使い続けている理由は以下の通りです。
オプションの利用料と合わせて毎月2,552円(+通話料)の支払いです。
この記事では
「格安SIM会社がありすぎて分からない」
「mineoってどんな感じ?」
「mineoの魅力って何?」
という方の参考になると嬉しいです。
mineoの料金プラン
mineoには、大きく分けると二つのプランがあります。
基本データ容量が決まっている「マイピタ」
低速通信でデータ無制限の「マイそく」
この二つです。
mineoの口コミ・評判
サービス開始から8年以上経っているmineoですが、様々な口コミ・評判があります。
比較的新しいmineoに関する口コミ・評判を集めてみました。
mineoの特徴(メリット・デメリット)
料金プランや評判・口コミ、僕自身の経験から、mineoの特徴(メリット・デメリット)をまとめると以下の通りです。
メリット | デメリット |
大手3社の回線対応 (マルチキャリア) データ無制限プランあり 電話かけ放題オプションあり 強力なパケットシェアサービス 対象エリアでの5G通信に対応 豊富なエンタメ・ビジネスオプション | 昼の通信速度が遅い 電話サポート対応が酷い 低容量の料金は比較的高め 3大キャリアより通信速度が遅い |
mineoのメリット
大手3社の回線対応(マルチキャリア)
mineoは3大キャリア(au、docomo、softbank)全ての回線プランを用意しています。
そのため、SIMロック解除なしで、今使っているスマホをそのまま使い続けることが可能です。
大手キャリアから始めて変える場合でも
比較的ハードルが低い
データ無制限プランあり
格安SIMでは珍しく、データ無制限のプランがあります。
通信速度は1.5Mbpsまたは3.0Mbpsに制限されていますが、1.5Mbpsあれば、ほとんどのことに対応可能です。
(高画質の動画や、大容量ファイルのダウンロードは厳しい)
ただし、平日のお昼(12時台)は最大32kbpsと使えないレベルなので注意
普段WiFiが使える環境下の人には
おすすめのプラン
電話かけ放題オプションあり
格安SIMの中では珍しく、時間無制限の電話かけ放題オプションがあります。
通話が多い人にとっては嬉しいサービスです。
仕事で通話が多い人には嬉しいオプション
強力なパケットシェアサービス
mineoはデータ容量をシェアできるサービスが充実しています。
サービス利用料 | |
データ繰越し (翌月末まで) | 無料 |
フリータンク | 無料 |
パケットギフト | 無料 |
パケットシェア | 無料 |
パスケット | 110円/月 |
フリータンクはmineo独自のサービスで、余ったデータを全てのmineoユーザとシェアできます。
今月ちょっと使い過ぎた!
という時でも、無料で容量追加できる
ただし、引き出せる容量に制限があるので注意が必要です。
(最大500MB/月、月2回まで)
また、パスケットという独自サービスも開始しました。
これは個人用のフリータンクのようなもので、余ったデータ容量を無期限で貯めておくことができます。
ただし、有料サービスなので毎月110円かかります。
対象エリアでの5G通信に対応
5Gに対応しているエリアでは、5G通信(無料オプション)を利用できます。
豊富なエンタメ・ビジネスオプション
mineoはエンタメ・ビジネスオプションが充実しています。
利用料金 | |
Hulu | 1026円/月 |
U-NEXT | 1,089円/月 |
AWA | 960円/月 |
雑誌読み放題タブホ | 528円/月 |
日経電子版 | 4,277円/月 |
特にU-NEXTがオススメです。
U-NEXTは、通常の契約だと2,189円/月ですが、mineo経由だと1,089円/月で利用できます。
動画視聴サービスのみの利用に制限されますが、U-NEXTの動画ラインナップは豊富です。
mineoのデメリット
低容量の料金は比較的高め
マイピタの1Gプランは、他の格安SIMと比較すると割高です。
3大キャリアのpovoやLINEMOにすら負けています。
mineo | 楽天モバイル | povo2.0 | LINEMO | nuroモバイル | |
基本データ容量 | 1GB | 3GB | 3GB | 3GB | 3GB |
基本料金 | 1,298円 | 1,078円/月 | 990円/月 | 990円/月 | 792円/月 |
普段のデータ使用量が、3GB以下の人は別の格安SIM会社がオススメです。
しかし、5GB、20GBのプランは、業界内と比較しても安い部類となっています。
(5GBのプランを出しているところが少ない)
mineo | 楽天モバイル | povo2.0 | LINEMO | nuroモバイル | |
基本データ容量 | 5GB | 10GB | 20GB | 20GB | 5GB |
基本料金 | 1,518円/月 | 2,178円/月 | 2,700円/月 | 2,728円/月 | 990円/月 |
mineo | 楽天モバイル | povo2.0 | LINEMO | |
基本データ容量 | 20GB | 20GB | 20GB | 20GB |
基本料金 | 2,178円/月 | 3,278円/月 | 2,700円/月 | 2,728円/月 |
残念ながら、最安値ではありません。
マイピタを選ぶなら5GB、20GBのプランがオススメです。
電話サポートの対応がひどい
僕自身、8年も利用していると、何度かサポートに電話したことがあります。
残念ながら対応は「とても酷かった」です。
というよりは、最近酷くなっています。
昔は今ほど情報がなく、サポートにもよく問い合わせていたのですが、とても丁寧に対応してくれました。
最近は、口コミにあったように「顧客を何とも思っていない態度」の人が多いです。
電話サポートはストレスが溜まるだけで何も解決しない感じでした。
困った時は、チャットやメール、マイネ王というコミュニティサイトを利用すると良いでしょう。
チャットやメールの回答はまともなことが多いのです。
mineoには「マイネ王」というコミュニティがあり、そこで質問するとmineoユーザー(一般人)の人が丁寧に回答してくれます。
たまに辛辣な回答をしてくる人もいるので注意
あと、サポートの対応ですが、格安SIMはどこも酷いらしいです。
「mineoはまだマシ」という口コミもありました。
通信が遅い、不安定
確かに3大キャリアやUQモバイルなどのサブブランドと比較すると通信は遅いです
しかし、その分料金が安く設定されているのが格安SIMです。
通信速度や安定性を求めるなら、格安SIMにするべきではないでしょう。
povoやLINEMOなど、3大キャリアの格安プランをオススメします。
僕はmineoのAプラン(au回線)を利用
通信速度、安定性で不便を感じたことはないよ
昼の通信速度は遅い
お昼(12時台)の通信速度は遅いです。
画像多めのサイトを開くのに、数十秒かかることもありました。
しかし、これはmineoに限らず、ほとんどの格安SIM会社で発生する現象です。
また、mineoはお昼(混雑時)の通信速度改善にも取り組んでおり、2022年4月には41%通信速度が改善したそうです。
今後の取り組みにも期待ですね
mineoはこんな人にオススメ
mineoには「マイピタ」と「マイそく」の特徴の異なる2つのプランがあります。
それぞれのプランがどんな人におすすめか紹介します。
マイピタがオススメな人
「多くの格安SIM会社が提供している3GBのプランでは足りない」
「10GBのプランでは多すぎる」
という人には「マイピタ」の5GBプランがオススメとなります。
5GBプランを提供している格安SIM会社は少なく、業界内と比較しても安いです。
20GBプランも比較的安いので、10GB以上使う人にもmineoの「マイピタ」がオススメとなります。
たまにデータ容量をオーバーする月があったとしても
これらのサービスを使えば、無料で追加できます。
特にシェア機能が強力
家族でも契約もオススメ
家族割もあるよ
マイそくがオススメな人
1.5Mbpsあれば、大抵のことはできます。
お昼のスマホ利用が少ない人は、月額990円という安さで利用できる「マイそく」がオススメです。
家にWiFiがある、家にいることが多い
そんな人にオススメ
僕がmineoを使い続ける理由
僕がmineoを愛用している理由は主に3つです。
5GBという「ちょうどよい」データ容量
先ほども書きましたが、5GBのプランを提供している格安SIM会社は少ないです。
個人的に3GBだと少し足りないし、10GBだと多すぎます。
10GBだと2,000円近くなってしまう
5GBで1,500円という塩梅がちょうどよい
パケットシェアで容量不足を回避可能
僕は妻とパケットシェアで繰越しデータ容量をシェアしています。
基本的に毎月パケットは余るのですが、時々5GBをオーバーすることも。
そんな時は、パケットシェア、またはフリータンクで追加料金なしで乗り切っています。
旅行に行くと、通信容量が増える
そんな月でも無料で対応できる
U-NEXTが素晴らしい
僕はアニメが好きなので、U-NEXTのオプションを契約しています。
アニメに関していえば、見放題作品でも十分過ぎです。
ウチは子どもがいるので、中々まとまった時間が取れないのですが、U-NEXTなら、いつでも、どこでも、何度でもアニメを見られるので、大変助かっています。
最新アニメも無料なことも多いです。
さらに、ファミリーアカウントを最大3つまで作成できるので、妻、さらには実家の両親までU-NEXTを楽しむことができています。
初月無料なので試してみたら
どっぷりハマってしまった
これで1,000円程度なら払ってしまう
紹介コードで契約事務手数料無料
通常、mineoに新規(MNP含む)で申し込むと事務手数料3,300円かかります。
しかし、紹介コード(専用URL)から申し込むと契約事務手数料3,300円が無料です。
(SIMカード発行手数料:440円は別途かかるので注意)
一応、僕の紹介コードを書いておきます。
まとめ
僕は長年mineoを使っていますが、大きな不満はないです。
電話サポートが酷くなっているのは残念ですが、これはどこも同じでしょう。
料金プランに関しても、mineoは適宜刷新しています。
この記事で紹介した「マイそく」も、最近登場したプランです。
僕自身、「マイそく」に興味があるので、そのうちプラン変更して試してみようと思っています。
最近、さまざまな格安SIM会社が登場し、競争も激しくなってきました。
今後も魅力あるプランを出してくれることに期待しています。
格安SIM選びの参考になりましたでしょうか?
スマホ料金を見直すと、大幅な家計改善に繋がるでしょう。
皆さまのスマホ料金見直しが上手くいくことを願っています。
コメント