FIRE 悲惨!2022年の運用実績とポートフォリオ 2021年と違い、2022年は地獄のような相場、投資の恐ろしさを突きつけるような結果でした。目を背けたくなるような運用実績ですが、2022年の運用実績を振り返ってみます。「投資ってこんな感じか」というイメージの参考になると嬉しいです。 2022.12.31 FIREFIRE進捗
FIRE 【2022年】年間収支と家計簿報告【30代子持ち家庭】 2022年も暮れ、年間収支を確認しました。年間収支を確認することで、家計の改善点を洗い出し、退職までの期間の再確認、来年の予測を行います。FIREや住宅購入などの目標がある人は、年間収支の確認はやっておいた方が良いでしょう。 2022.12.29 FIREFIRE進捗
FIRE進捗 オルカンの特徴と運用実績【2024年10月】【3年間】 オルカンは「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の愛称です。オルカンは、簡単にいうと全世界株の丸ごとパックです。僕は2021年10月からジュニアNISAを活用してオルカンを購入していますので、運用実績を紹介します。 2022.10.19 FIRE進捗レビュー投資信託
FIRE 月収20万円で2,000万円貯める方法 僕の月収(手取り)は20万円程度です。そんな僕でも2000万円貯めることができました。方法はシンプル、年間約200万円貯蓄しただけです。節約、倹約のために何をしてきたか振り返ってみます。 2022.04.30 FIREFIRE進捗
FIRE 10年で2000万円|資産推移と年間貯蓄額 2022年、勤続10年で金融資産2000万円超を達成。これまでの資産、年収、貯蓄額の推移について紹介します。 2022.04.24 FIREFIRE進捗
FIRE SBI・V・S&P500の特徴と運用実績【2024年10月】【4年間】 S&P500に連動するインデックスファンドのSBI・V・S&P500、特徴と運用実績を紹介します。 2022.04.20 FIREFIRE進捗レビュー投資信託
FIRE 30代平均資産額|あなたの資産はどのレベル? 資産形成をしていると同年代の貯蓄額が気になるものです。そこで、この記事では僕と同年代である30歳代の貯蓄額、負債額、資産額を調査しました。また、その調査結果をもとに、30歳代の目標資産額を考察しています。 2022.03.26 FIREFIRE進捗
FIRE 【セミリタイアを目指す男】資産2000万円運用ポートフォリオ 資産2000万円のポートフォリオ、資産2000万円でセミリタイア可能か、資産2000万円はどれくらいの価値があるか、について紹介します。 2022.02.24 FIREFIRE進捗
FIRE 【運用実績公開】確定拠出年金の運用商品と選び方 僕の就職した会社では確定拠出年金が導入されています。確定拠出年金は、運用商品選びで受取年金額が大きく変わります。この記事では、確定拠出年金の概要と新社会人にオススメしたい運用商品、僕の運用商品と実績を紹介します。 2022.02.13 FIREFIRE進捗