マネープラン 【2021年版】年間収支と家計簿【年収400万円30代子持ち】 2021年年間収支の確認をしました。貯蓄率53%を達成! 手取り収入はいくらだったか、何にいくら使ったかをチェックして、2022年の蓄財に活かします! 2022.01.09 マネープラン
マネープラン 【30代子持ち】2021年運用実績まとめ ポートフォリオ公開 2021年の運用実績をまとめてみました。総資産額2000万円突破するなど、インデックス投資をしている僕には嬉しい一年でした。 2022.01.02 マネープラン
マネープラン 貯金1000万円の運用方法!オススメの投資先は? 貯金1000万円貯まったら、気になり始めるのが「どうやって増やすか」です。僕は株式投資(インデックス投資)への挑戦をオススメします。今から始めて複利の効果を最大限活かしましょう! 2021.12.27 マネープラン
子育て 赤ちゃんが寝なくてツラい!寝かしつけの方法【生後4〜8ヶ月】 ウチの娘は夜寝つきが悪いです。寝かしつけるために色々な方法を試しています。この記事では、娘が生後4〜8ヶ月の間に試した寝かしつけの方法と、感想を紹介します。 2021.12.16 子育て雑談
マネープラン 子どもの教育資金はいつまでにいくら必要か?【2021年版】 子どもがいる家庭では、大きな負担となる教育資金。いつまでに、いくら必要か?使える制度、貰えるお金は?我が家の教育資金準備計画を紹介します。 2021.12.05 マネープラン
マネープラン 老後2000万円問題とは?【年代別】老後資金を貯める方法 「老後は年金だけで足りず約2000万円必要」いわゆる老後2000万円問題ですが、なぜ2000万円も必要なのか?どうやって準備するかを解説します。 2021.11.17 マネープラン
マネープラン 【貯金を増やすコツ】1000万円貯められる人の特徴 「1000万円貯めるコツ」「貯まる人の共通点」「貯金できる人がやっていること」このような記事を見たことはありませんか? どうやら貯金できる人には共通点があるようです。貯金を増やすコツ、共通点をまとめ、僕自身にどれだけ当てはまるか試してみました 2021.11.14 マネープラン
子育て 赤ちゃんが寝なくてツラい!寝かしつけの方法まとめ【〜生後3ヶ月】 夜寝つきが悪い赤ちゃんだと、毎晩大変です。世の中には色々な寝かしつけの方法がありますが、赤ちゃんによって向き不向きがあるようです。この記事では、私が試した寝かしつけの方法と、感想を紹介します。 2021.11.02 子育て雑談
マネープラン 【貯金のコツ】無駄遣いを減らす考え方!【節約術】 お金を貯めるには、無駄遣いを減らすことが重要です。無駄遣いを減らすには、その場で判断しないで、その商品が本当に安いかを考える必要があります。この記事では、年間200万円以上貯金している僕が、買い物をする際に考えていること、実践していることを紹介します。 2021.07.17 マネープラン